忍者ブログ

2025-05-13(Tue)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-11-19(Fri)

黒田「広島にマンションなんか買ってない」

1 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 18:50:31.78 ID:Hre1so/t
今日この契約の日を迎えるにあたって、いろいろな報道が先行してしまいました。
とくに某紙で掲載されていたように、広島でマンションを購入した事実はないですし、
いろんな憶測が飛び交い、たくさんの方にご迷惑をかけてしまったことを
非常に残念に思います。


http://www.hiroki-kuroda.com/contents/message/2010/11/post_64.php


PR

>>つづきはこちら

2010-11-19(Fri)

オリックスが小林雅の獲得を発表

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2010/11/19(金) 14:12:40.10 ID:wnZGjkLd
オリックスは19日、巨人を戦力外になった小林雅英投手の獲得を発表した。
小林は10日のトライアウトでストレートがMAX145キロを記録するなど、
健在ぶりをアピールした。小林は「ありがたいお話をオリックスからいただくことができました。
1年でも長く野球を続けられるように、チームのため、家族のため、
自分のために頑張っていきたいと思います」とコメント。
来季から岡田オリックスのブルペンに日米通算234セーブの名リリーバーが加わることになる。
背番号は「34」。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/11/19/0003618779.shtml

>>つづきはこちら

2010-11-19(Fri)

インド洋南部で新種の発光イカを発見



1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2010/11/19(金) 06:57:07.68 ID:52/TaazG

インド洋南部の海底にある山の付近で、深紅色の比較的大きな発光イカが生息していた。
11月15日に発表された研究によると、このイカは新種と判明したという。
体長はおよそ70センチで、まだ名前は付けられていない。イカ類は大きいものであれば
20メートルを超すこともあるが、小型の場合は1.5センチ程度だ。今回の新種は比較的
大きな部類に入るという。また、今回の新種イカは、ユウレイイカ科に属することが
判明している。ユウレイイカ科は、体が細長く、「発光器」と呼ぶ光を発する器官を備えているのが特徴だ。
イギリスにあるオックスフォード大学の保全生物学者アレックス・ロジャーズ氏は、
「ユウレイイカ科のイカは、生物発光を利用して、小魚や甲殻類などエサとなる生物を
おびき寄せていると考えられる」と説明する。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20101117003&expand&source=gnews


>>つづきはこちら

2010-11-19(Fri)

なんJまとめブログ作ったから宣伝させて

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2010/11/19(金) 06:47:16.11 ID:10yrZ5AF
昨日の朝作った、毎日最低一つの記事は更新するつもり
シーズン終わったからネタが多くなるかもしれんがよかったら見に来てや
こういうふうにしろみたいなのがあったら言ってくれ


http://nannj.blog.shinobi.jp/


>>つづきはこちら

プロフィール

HN:
風☆
性別:
非公開
自己紹介:
嫌いな球団はありません♪(ジト目)

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

最新CM

[12/15 風吹けば名無し]
[11/25 風吹けば名無し]

最新TB

アーカイブ

フリーエリア